top of page
検索


大正15年夏~ある移民の話(コラム#037)
友人(日系4世)の曾祖父は、日本の片田舎から米国に移民した。曾祖父は、生涯に一度だけ日本に一時帰国したが、その際、義父から「惜別の辞」として自筆の漢詩を贈られた。今回それを翻訳する機会に恵まれたが、100年前の二人の男の友情に涙した。(ソーシャル・コモンズ代表 竹本治)

竹本 治
2024年8月28日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


人口減少と定住外国人の増加~日本社会の準備は出来ているか(コラム#023)
人口減少問題への処方箋として、移民や定住外国人を沢山受け容れるべき、という議論がある。そして、50年後には定住外国人は総人口の1割にもなると予測されている。定住外国人を増やすことは理にかなっているが、その増加スピードは相当になることから、多くの外国人を円滑に迎え入れる準備を...

竹本 治
2023年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント
BLOG
bottom of page